2012年01月27日
マジック・ツリーハウス
そうそう、マジック・ツリーハウスを観てきていた(with 息子と)。 後で知ったが、そもそもはUSの児童作家の連作とのこと。 そのHPはこちら http://kids.mediafactory.co.jp/magictreehouse/ で、ムービーはこちら http://www.cinematoday.jp/movie/T0010350 小学校中~低学年くらいまでにほどよいアニメだが、なにか日本アニメらしからぬ冗長さとか伏線の欠如とかが気になってしまい、アニメファンには少々辛いものがある。 ただ、大枠の話、奇跡を起こすために四つのメダルを求めて異世界に赴くというプロットは単純だし、赴いた異世界での冒険そのものも一話一話はシンプルなので、子供には(マイ息子にも)一粒で何度も美味しいキャンデーみたいな感じだと思う。 一話目は恐竜に追われて命からがら逃げる話。(翼竜の足につかまって逃げるシーンで、本を持ったまま足につかまる画像の不自然さはスゴイ・・・) 二話目は、中世のお城に侵入してメダルを盗み出す。 三話目は、ベスビオ山の噴火最中のポンペイへ、・・・ここで兄は、冒険の危険を悟って、これ以上の冒険を断念しかける。 四話目はカリブの海賊とのデッドヒート。 この合い間に主人公少年の精神的成長を挟み込んだ複構造だが、そこいらは比較的スムースに収まっている。 続編も期待したいところだ。
Posted by qqftlocreh at 14:11│Comments(0)