QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
qqftlocreh

2012年03月21日

終わりました。

面接終わりました。 受付で面接に来た旨伝えると8階に行くように命ぜられました。 18階建てのビルの8階です。 受付の女性はなかなか洗練されて感じのいい女性でした。 指示も丁寧に笑顔で・・・ 8階でエレベーターを降りると女性が待っていて、応接室に通されました。 早速履歴書を渡しました。 暫く部屋の中を見渡して待っていると、少し待たされた後で2名の男性が入って来ました。 待たされたのは、履歴書を見ていたんでしょうか。 CEO(Chief Executive Officer)兼代表取締役(社長)と秘書室長でした。 CEOは日本的に言えば最高経営責任者です。 (知ってますよね!) CEO   ○○会長さんはら話は聞いてますよ。   秘書室長が面接します。   ああ、決定権も彼にありますから。   私は用事が有りますのでこれで、と部屋を出て行きました。 秘書室長、履歴書を見ながら   4月末で社長の秘書が辞めます。   その後任を募集しています。   現時点ではあなたを候補に考えていますが、問題があれば派遣会社に依頼しま  す。   履歴書に書いてある事を確認のために一通り訊ねられました。 特別に聞かれたことは   1.大学での専攻   2.ゼミ活動   3.外国語(幾つかのスピーチとヒヤリングを試されました。)        検定の合格証書も。 意外だったのは    「セクハラと思ったら答えなくて結構ですが」と前置きして   4.交際している男性の有無   5.仕事観と結婚観   6.帯同出張の可否   7.休日について(出張帯同や会議、接待で)   8.スポーツは(特にgolf)   9.スキルアップに取り組んでいること  10.その他の趣味や習い事  11.パスポートの有無と有効期限  12.携帯電話の種類  13.PCで扱えるソフト チョット順不同だけど、そんなんだったかと・・・ 他にも聞かれたかも・・・ そうそう、決まった場合いつから出社できるかも聞かれました。 この後、社長室を見学しました。 ビックリしたのは秘書の部屋も個室(社長室の前室)で、社長室には洗面所とシャワールームがついていました。(社長以外使ってはいけないそうです) あんまり書くと会社が分かってしまいますので、この辺で。 秘書の守秘義務は最重要事項ですから。 ふ~っ! 緊張した! 結果は後日連絡が来るそうです。 内定の場合は健康診断をして最終判断するそうです。 その場合3月末までは試用期間で引継ぎを始めるそうです。 仕事は今までより厳しそうですが、遣り甲斐もありそう。 テス(ワーキング ガール)を目指そうかしら。(笑)      





Posted by qqftlocreh at 14:37│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。