2012年03月16日
阪神大賞典のネタは?
今年の古馬の戦いはやはりオルフェーブルを中心に展開していくんでしょうか 春の天皇賞へ向けて、実力馬が勢ぞろい!「第60回 阪神大賞典」 昨年もこのレースを制したナムラクレセントが天皇賞(春)で3着と健闘。今年もディープインパクト(2006年)、アドマイヤジュピタ(2008年)などに続く天皇賞馬がこのレースから登場するか… コメントからピックアップするレースは 06/3/19阪神11R 阪神大賞典(9) 1着 2枠《2番》 ディープインパクト(市) 2着 1枠1番 トウカイトリック 3着 8枠8番 デルタブルース(父) 08/3/23阪神11R 阪神大賞典(13) 1着 1枠1番 アドマイヤジュピタ 2着 2枠《2番》 アイポッパー 3着 3枠3番 ポップロック 11/3/20阪神11R 阪神大賞典(14) 1着 3枠3番 ナムラクレセント 2着 2枠《2番》 コスモメドウ(外) 3着 6枠10番 モンテクリスエス 2番が共通してますね 今年のレースコピーで「春」が使われたレースに注目すると 京成杯 8-15逆《2》- 7 日経新春杯 3-11逆《2》- 9逆《4》 平安S 12-15逆《2》- 9 アメリカJCC 3- 《4》- 9 京都牝馬S 3- 《4》-11 オーシャンS 《2》- 9- 6 中山牝馬S 12-7-《4》 そしてお馴染みの「春」と言えばこのレースですね 11/5/1京都11R 天皇賞(春)(18) 1着 1枠《2番》 ヒルノダムール 2着 7枠15番逆《4番》 エイシンフラッシュ 3着 2枠3番 ナムラクレセント ってことでレースコピー「春」は天皇賞春がベースになっているようですから阪神大賞典は正逆2番と4番に注目です!
Posted by qqftlocreh at
02:31
│Comments(0)