2012年02月05日
Respect(this&that) - 久保田利伸
最近の楽しみは、子どもの絵本を選ぶこと。時間があるときに本屋に行ってひたすら絵本コーナーにズラーっと並ぶ絵本を眺めたりしています。 今日はブックオフに行ったのですが、そこで見つけたのがこの本。 せかいのひとびと - ピーター・スピアー 1982年の本で結構古いんですけど、内容にとても共感できるものがありました。 世界には色々な人々がいて見た目も文化も違うっていうことを子どもたちに豊富な絵で丁寧に紹介していて、大人が読んでも楽しめる内容で、押し付けがましくないのがいいなと思いました。 定価1500円、ブックオフでは1050円。決して古本としては安くないほうで「ヤフオクとかだともっと安いの売ってるんじゃない?」とか思いましたが、いいなと思ったときに買うのが出会いだよなと思って買ってしまいました。 で、ブログの内容から逸れてしまいましたが、この本を読んでみて思い出したのがこの曲。 Respect(this&that) - 久保田利伸 この歌詞とこの本が伝えたいことは同じなのかなって。確か、この曲ができたのは、同時多発テロの翌年で、この出来事を通して「どうしてもっとお互いを尊重できないのか。お互いをもっと認め合おう」というメッセージを伝えたかったと何かのインタビューで読んだことがあったのですが。 この曲も彼の曲らしく軽やかで楽しくてファンキーで、でも大切なメッセージが込められていていいなぁと思ったものでした。 大切に保管しておいてもうちょっと子どもが大きくなったらこの本を読ませてあげたいと思います。
Posted by qqftlocreh at
14:18
│Comments(0)
2012年02月05日
∟∟ 木下優樹菜 ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノニッコ
‡‡∟∟ 木下優樹菜 ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノニッコリ?▁▂▃▄▅▆▇█42枚(★ ̄? ̄★)ᗻᗻᛯᛪដឋᢇᢇ Ὤ✈ጬጮ۞۞↑(●^Д^●)乂(●^Д^●)↑▄▂▁ ⠺⠺⠺ ∟∟ 木下優樹菜 ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノニッコリ?▁▂▃▄▅▆▇█42枚 http://img.2ch4.us/木下優樹菜/index.html
Posted by qqftlocreh at
05:21
│Comments(0)